愛媛大学の学生及び職員の健康診断を実施しています。日程やQ&Aはこちらから。
- 学生の健康診断証明書の発行 学生の健康診断証明書(日本語版および英語版)の発行について 健康診断結果が「要精査」または「治療・通院中」以外の学生は、大学の自動発行機から発行可能です。 「要精査」または「治療・通院中」の学生で健康...
- 学生の健康診断 【4/9更新】2025年度 春の学生定期健康診断の実施について 2025年度春の学生定期健康診断は終了しました。 学生の健康診断証明書の発行について⇒詳細はこちら 学外の医療機関で健康診断を受診する方...
- 【学生健診】社会人で職場の健康診断を受ける方へ 社会人で職場で定期的に健康診断を受診している場合は、職場での健康診断を優先し、その結果を以下の方法で提出いただいても構いません。 【健康診断必須項目】 ①身長 ②体重 ③血圧 ④尿検査(糖・たんぱく(...
- 学外の医療機関で健康診断を受診する方へ 日程等の都合が合わず、大学で実施する学生定期健康診断を受診できない場合は、学外の医療機関の受診結果の提出で定期健康診断に換えることができます。 様式が必要な場合は、こちら(愛媛大学健康診断書(様式))...
- 研究で継続的に化学物質等を取り扱う学生のための特別健診(希望者のみ) 化学物質(有機溶剤・特定化学物質)を取り扱っている学生に対し、「研究で継続的に化学物質等を取り扱う学生のための特別健診」として職員の特別定期健康診断時(前期:5月~6月、後期:12月)に合わせて特別健...
- 研究で放射線を取り扱う学生(新規登録・再従事・更新)のための放射線健診 学内の放射線取扱施設に登録済みまたは登録予定の学生を対象に、「研究で放射線を取り扱う学生(新規登録・再従事・更新)のための放射線健診」を実施しますので、該当する学生は下記のリンクから問診票を印刷(A4...
- 健康診断 学生の健康診断 学生の方の健康診断の詳細はこちらから 研究で放射線を取り扱う学生(新規登録・再従事・更新)のための放射線健診 研究で継続的に化学物質等を取り扱う学生のための特別健診(希望者のみ) 職員...
- 学生の健康診断 Q&A Q1:学生定期健康診断は、どうしても受けないといけないのですか?受けないと、どうなるのですか? A1:「学校保健安全法」及び「愛媛大学学生準則」により、学生は定期健康診断を毎回受ける義務があります。受...