愛媛大学総合健康センター

新入生の皆様へ

2025年度学生定期健康診断の実施について

新入生は、2025年4月3日(木)~4月4日(金)の間、学生定期健康診断を実施します。

日程表の中に、持参物や健康診断での注意事項を記載しているので、こちらも併せてご確認ください。

健康診断の受付の際に尿検体の持参が必須です。前日までに尿容器を入手し、自宅で早朝尿の採取してから健診会場へ来てください(生理中の場合でも採尿してください)例年、尿検体を持たないまま来る学生が多くいます。会場で採尿した場合、受付の最後尾に並び直しになります。

尿容器の設置場所等について 詳細はこちらから

  • 尿容器は3月初めから図書館正面玄関入り口および図書館北側(掲示板側)入り口・医学部学務課・農学部学務チーム・総合健康センター前の通路(愛大ミューズ1階南側通路)に採尿容器の箱を出しますので、業務時間内に各自1個ずつ持ち帰ってください。
  • 新入生は城北キャンパス生協ショップ特設コーナー「パレット」(大学会館2階)でも入手できます。

新入生の日程表

日程:4月3日(木)~4日(金)

以下の学生は新入生扱いとなります。新入生の日に受診してください。 

  • 学部から大学院に内部進学する学生
  • 研究生・聴講生・特別聴講学生・科目等履修生・編入生などの学生

愛媛大学総合健康センターからの案内

愛媛大学で心身ともに健康で快適な生活を送るために

私たちは皆さんの快適な生活ができるようサポートを行っています。

新入生の皆様へ~2025年度 健康ミニ情報 from 総合健康センター(準備中)

■健康相談 

総合健康センターでは、健康に関する相談を受け付けています。

医師が不在の場合がありますので、電話またはフォームからご連絡ください。

大学生が知っておくべき感染症についての予防に関する知識をまとめたハンドブック

必携!!キャンパスでの感染症HANDBOOK 2025

© Health Services Center, Ehime University

EHIME UNIVERSITY

pagetop